舞台はスーパー業界の大手老舗、マルオーホールディングス。左遷されて家族と富山に暮らす秋津(唐沢寿明)は、ある日コンプライアンス室長として本社に呼び戻される。それには社長(滝藤賢一)たちの思惑があり…。
というのがこのドラマのようです。『ラストチャンス』の後とは思えぬこのポップさ!題材はシビアですが、あかるく軽く描かれています。
唐沢さんと滝藤さんのたまに見せるとぼけた感じがちょうどいい!
そのほか秋津さんのたったひとりの部下・高村さんに広瀬アリス、顧問弁護士の矢澤さんを古川雄輝。癖のある取締役や常務に佐野史郎、高嶋政宏、佐戸井けん太。そして異物混入のクレーム?を入れた1話ゲストは志田未来!ゲストにはもったいない…志田未来ちゃん…。
さて、気分の悪い一件でした。『ザ・ブラックカンパニー』の頑張り屋さんの店長(尾上寛之)が、このドラマでは逆ギレ系社員に…。思い切って殴って解決とかしないかな?と思って観てたんですけど、まあお涙系でしたね…そりゃそうか。唐沢さんを見ていたらなにかもっとぶっ飛んだことしてくれるんじゃないかと変に期待してしまいました!違ったかー。ビジネス枠ですもんね。
でもお涙系で悪い奴を改心させるエンド、どうしてもしっくりこないんですよねわたし。そんな説得であっさり改心して善行に励むわけないじゃーん!って思います。まあ…まあでもこれは、勧善懲悪系ドラマってことでね。それに唐沢さんが言う「頑張れ」なら素直に聞けるし、あかるいきもちで観られるかもしれません。裏のありそうな笑みも含めて!
でも、過去に秋津さんが飛ばされた原因となったパワハラには裏があったようで…?一筋縄じゃあいかない系かー。ただのポップなドラマでは終わらなさそうです。
↓ドラマの感想・ネタバレならこちら。